ペット供養

0558-42-0376
〒410-3613 静岡県賀茂郡松崎町岩科北側507-1
0558-42-0376
〒410-3613 静岡県賀茂郡松崎町岩科北側507-1
ペット供養
大切なペットを見送ることになってしまった場合は、天然寺のペット供養をご利用ください。
これまで家族の一員として、いつの日も安らぎと癒しを与えてくれてきたペット。
それは時に親友であり、心の支えであり、人生の伴侶であったと思います。
そんなペットたちはまさにかけがえのない存在であったと言っても決して過言ではないと思います。
そんな大切な存在が亡くなってしまったら、「どうか安らかに、天国に行ってほしい」と願うのは当然のことです。
天然寺では飼い主様からペットへの感謝の気持ちをしっかりと伝え、安らかにお送りするお手伝いをいたします。
まず床の上にタオルもしくはペットシートなどを敷いてください。
その上にご遺体を寝かせ、まぶたや口を閉じ、毛並みを整え、そしてお湯で濡らした布などで口や鼻・肛門のあたりをきれいに拭き取ります。
ご遺体は時間がたつにつれてだんだん硬くなってしまう現象が起きますが、これを死後硬直と言います。
ご遺体を長時間そのままにしておくと手足が伸びたまま硬くなってしまい棺に収まらなくなりますので、死後硬直が始まる前に両手・両脚を胸のほうへ寄せておいてあげてください。
動物が亡くなった場合、一般的に体の内側から先に傷んでいくとされています。
首元・胸元・腹部などに保冷剤や氷、ドライアイスなどをあてて保冷処置を施してください。
その際はペットの顔が見えるようにしてタオルや毛布を掛けてあげましょう。
また、暑い季節にはご遺体の痛みが通常より早く進みますので、タオルに包んだ保冷剤を腹部に置き、エアコンを低めの温度で設定してください。
ご遺体の安置場所としては、直射日光を避けた涼しい場所が最適です。
ご遺体の安置・保冷処理が完了しましたら、ペットがお亡くなりになられたことをお電話で天然寺までご連絡ください。
ご連絡をいただく際に、わからないことや不安に感じられることなどがありましたらお気軽にご相談ください。
こちらからは、ご葬儀の流れやタイムスケジュール、もろもろを含めた料金などについてご案内させていただきます。
お問合せはコチラ
お問合せはコチラ
〒410-3613 静岡県賀茂郡松崎町岩科北側507-1